Missing Base Foil サイズバリエーション の感想
Base Foil に限らず他のラインナップでも実施されるものらしい。
すごい話だ
今回インスパイアを受けるべく、三種類買ってみて触ったので感想を書いておく。
https://gyazo.com/d6d688a555644558d9c2b422537143e2
手に収まる感じとしては
https://gyazo.com/5e50a4ca51e03132acdaf118c8d3ccfehttps://gyazo.com/3fff0877403d1b6097ab197351df3eae
https://gyazo.com/0a4b0850d2a201e2679d5deebc609b2ahttps://gyazo.com/cb22a4a3aa60e954a6052def8ba429de
https://gyazo.com/4f91fbecbfc198f09b1500864ff1a075https://gyazo.com/869b0002af96fff4dc729e7a942d91fe
マジで 93% でも相当に小さく感じるし、87% に関してはサイズ感半分やろ、くらいまで思う
https://gyazo.com/5b55c8320748fcebf67fef479cf5788chttps://gyazo.com/90ac7a427b39ced83f168bc8a8a51f5ehttps://gyazo.com/597029f2a4dd99a949f9424fde024d6b
カードが小さくなるように写真用意したかったけど手がデカくなる写真になってしまった。
カーディストリー目線でいうと…
回転系のムーブはモーメントが小さくなるので難しくなる
たとえば legolove がムズい
長さがあることによって逆に届いてた、みたいなインターロックは難しくなる
同様にワンハンドはムーブによっては難しい
僕の手の大きさだと逆に難しくなるムーブが既存だと多かったかな
やっぱ慣れたハンドリング、というのがある
このサイズだからできる新しいムーブを考えてみても面白いかもしれないけど、それは僕の興味とはちょっと違うかも
トランプ、製品として
とくに 87% にはカーディストリー目線以外で大きな可能性を感じるところがある
高品質なトランプを旅行先でみんなで遊ぶ、みたいなときに荷物として良いサイズ感だと思った
製造についての考察
包装が 100% とそれ以外で違った
https://gyazo.com/b21819ac305c75433952ffb495d25de5
シュリンク包装になっている
多分普通のサイズで余白をクソデカくしたバリエーションデザインを作成して入稿、普通のポーカーサイズとして製造したんだと思う。
その後持ち込み用紙の裁断ができる工場に加工を依頼したんじゃないかな…?という予想
包装が違う以外にも、紙とフィニッシュは一致するのに裁断面の触り心地が一致しない、というのもあった
ちょっと触って飽きたので開封済みだけど売ろうと思います。欲しい人居たら DM ください。
定価が 12 USD/deck の開封済み 5 USD/deck*3=15->2300JPY, 切り悪いので 2000JPY くらいで売りたい気がしています。
サイズ違いをお安く試すチャンスにいかがでしょうか。